2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ラスキ『現代革命の考察 下巻』

みすず書房 昭和25 早稲田・文英堂にて購入

色川大吉『明治人 その青春群像』

筑摩書房 昭和53 早稲田・文英堂にて購入

『週刊SPA!』3月7日号

扶桑社発行 ・対談 坪内 去年、平成17年は「戦後60年」だったけど、60年、70年前というのは、まだギリギリで同時代性を感じられる過去ですよね。実は二・二六事件って、明治維新から70年後くらいで、つまり、いまオレたちが二・二六を見るのと同じ感覚で、明…

小林信彦『和菓子屋の息子 ある自伝的試み』

新潮文庫 1996 近所のBOOK-OFFにて購入

小林秀雄『Xへの手紙・私小説論』

新潮文庫 昭和37 近所のBOOK-OFFにて購入

『さよなら、さよならハリウッド』

TSUTAYAにてレンタル

頭脳警察『頭脳警察1972-1991』

TSUTAYAにてレンタル

ストレイテナー『Melodic Storm』

TSUTAYAにてレンタル

宇多田ヒカル『Keep Tryin'』

TSUTAYAにてレンタル

向井透史『早稲田古本屋日録』

右文書院 2006 書肆アクセスにて購入

ラスキ『政治学大綱 上巻・下巻』

日高明三・横越英一共訳 法政大学出版局 1952 明文館書店にて購入

『週刊新潮別冊「創刊号」完全復刻版』2月19日号

新潮社発行 三省堂書店有楽町店にて購入

『SPA!』2月28日号

扶桑社発行 ・対談 表参道ヒルズについて。 こんなことを書くとまた殴られかねないが(いや、殴られたことなんて、当然ありませんよ)、忙しいおふたりが、かなり混雑しているであろう表参道ヒルズにわざわざ行っているところが、いいね。対談を読んでいても…

嵩元友子『銀座並木座 日本映画とともに歩んだ四十五年』

鳥影社 2006 駅前の本屋にて購入

姜尚中『姜尚中の政治学入門』

集英社新書 2006.2 紀伊国屋書店本店にて購入

加藤徹『漢文の素養 誰が日本文化をつくったのか?』

光文社新書 2006.2 紀伊国屋書店本店にて購入

青木保『儀礼の象徴性』

岩波現代文庫 2006.2 紀伊国屋書店本店にて購入

『「文藝春秋」にみる昭和史』1巻〜3巻

文藝春秋 1988 アカデミイ書店金座街本店 3冊で900円だったので、つい購入してしまった。

田中治男『フランス自由主義の生成と展開』

東京大学出版会 1970 アカデミイ書店金座街本店

『前田愛対話集成I 闇なる明治を求めて』

みすず書房 2005.12 ジュンク堂広島店にて購入

鈴木貞美『日本の文化ナショナリズム』

平凡社新書 2005.12 ジュンク堂広島店にて購入

中野翠『今夜も落語で眠りたい』

文春新書 2006.2 ジュンク堂広島店にて購入

A.ハミルトン・J.ジェイ・J.マディソン『ザ・フェデラリスト』

斎藤眞・中野勝郎訳 岩波文庫 1999 ジュンク堂広島店にて購入

『Guitar magazine』2006年3月号

リットーミュージック発行 地元の本屋にて購入 ・ZAZEN BOYSインタビュー(p.p.96-98) 向井秀徳・吉兼聡のギターふたりのインタビュー。 『Guitar Magazine』だけあって、機材的な話。

劇団ひとり『陰日向に咲く』

幻冬舎 2006 地元の本屋にて購入 発売されてすぐに見つけながらも、エッセイではなくて小説というのがしっくりこなくって、買わずにいたこの本。エッセイのほうが面白いものが書けそうなのに、という気持ちと、小説の表紙に自分の写真って、どうなの、という…

『週刊文春』2月23日号

文藝春秋発行 キヨスクにて購入

『週刊新潮』2月23日特大号

新潮社発行 キヨスクにて購入

『MEN'S NON-NO』2006年3月号

集英社発行 「今月のメンズノンノ・スクエア」(p.162)に向井秀徳。 つくっている人たちには申し訳ないが、ここ以外は読むところがない。

『SPA!』2月21日号

扶桑社発行

広津和郎『年月のあしおと(上)』

講談社文芸文庫 1998 三省堂書店神田本店にて購入